You are in rock. still…

*まだいしのなかにいる*

エアコンのリモコン

連日の35℃超えの暑さが続きますが、みなさん体調管理は大丈夫でしょうか。水分補給はこまめにおこなってくださいね。熱中症の怖さは「おや?なんかおかしいぞ」と感じ始めた頃にはもはや水分摂取ができなくなってしまってうということです。喉が渇く前に定期的に、少量づつ、水分補給をしましょう。

脱水の恐ろしさは経験した人でないとわからないものですが、わかったときには手遅れです。特に高齢者の方には命取りといえるでしょう。不要な外出は控えるとともに、エアコンは潔く使用し続けてほしいと思います。「潔く」なんて表現はおかしいとは思いますが、高齢な方、中高年の方もですが、「エアコンなんて使わないもんね、昔はみんな団扇だった」「鍛えてるから大丈夫」「エアコンは苦手で」なんてうそぶく人が結構います。

特に「エアコンは苦手で」と言う人にはエアコンの使い方が上手でない人が多いように思います。適温で使うということができないようなのです。これも昔気質のひとこそ多いと思うのですが、エアコン苦手と言いつつ、ガンガン冷えてないと気が済まない人。ガンガン効かせてこそエアコンだ!みたいに冷やしすぎる人です。

適度な温度だと効いてる気がしないという人たちですね。もうそんな人たちは長袖、長ズボンでガンガン効かせてもらうしかないかな。夜は布団かぶって寝てほしいと思います。知らず知らずに脱水になるよりは、わからない程度に冷やしている方がいいです。冷たさを感じるためのエアコンじゃないのです。

最近では、高齢者の方に対して集中的に「エアコンを使おう」キャンペーンとでも言うのでしょうか、エアコン使うことを徹底したおかげで、かなりの人はエアコンを使うようになっているようです。それはいいのですが意外な盲点がありました!!

先日、患者さんのお宅へ訪問する機会があったのですが、部屋に入った途端に、異様な暑さにびっくりしました。いや、これはヤバイと本人に「エアコンつけますよ」と確認したら、「ちゃんと入ってる」と、確かにエアコンは稼働しているのです。適温で使えと言ったが温度高すぎでは?とリモコンを見ると『24度』表示。あら、ら?

なのにこの暑さは!?エアコンの故障では?高齢になると暑い寒いの感覚が麻痺してしまう人もありますから、、、そこでふと気づいたのですが、本体のランプ(赤点灯)が妙なところに点灯していることを、、、

 

暖房運転

 

リモコンの液晶表示ってわかりにくくありませんか?ほとんど表示が見えない。またボタン類も小さく、文字も小さい。高齢者には操作できる代物ではありません。たぶん本人が操作したのでなく家族が操作したものと思うのですが、僕だってよく目をこらさないとわかりませんでした。

ちょっとメーカーさんも考えてほしいと思います。リモコンだとかコンパクトで邪魔にならないデザインとうのもわかりますが、判別がつかないものは高齢者には親切な作りとはいえません。エアコンだけでなく家電全般について言えると思います。高齢者は電気に弱いのではなく、リモコンやスイッチ操作がわかりにくいのです。

昔のチャンネルやスイッチ、レバーなど「カチッ」と音がする。一目でどっちに倒れてるかわかるような、そういう操作盤が必要なんじゃないでしょうか

 

f:id:mzo:20180719190202p:plain

(参考画像です)